ガラステーブルの梱包方法(ガラスが外れないタイプ)

ガラステーブルは引越しの際、取り扱いに注意が必要です。
天板のガラスが外れる場合は、ガラスを外して念入りに梱包しますが、ガラスが外れないタイプのテーブルもあります。
そのような場合にもガラステーブルを安全に運搬できるよう、ムービングエスでどのように梱包しているか、ご紹介いたします。
写真のガラステーブルは、天板のガラスが外れないようにできています。
このガラス部分に少しでも衝撃を与えると、ひび割れなどの原因になります。
そこで・・・
写真のように、まずダンボールでガラス部分を梱包し、衝撃から守ります。
その上から、キルティング素材でできた家具専用の梱包材で梱包します。
ダンボールとキルティングを使った2重の梱包です。
これでガラステーブルも安全に運ぶことができます。
梱包サービス付きの引越しでなくても、家具の梱包は基本的にムービングエス側で行ないますので、ご安心ください。